受付時間:午前9時~午後5時
定休日:土・日曜、祝日
2023.10.10
センターニュース
研修センターNEWS 第31号を発行しました
■1面
~~「地域共生社会の実現に向けて」に関連する11月のおすすめ研修~~
「知っておくとトクする!
練馬区の歴史から地域特性について知り、支援に活かそう」
「誰もが安心して地域で暮らすために
~視覚障害のある当事者の方の話から考える~」
~~複数回実施の研修~~
「いまさら聞けない“認知症”についての知識
~福祉現場で働く医療従事者が知っておきたい最新の認知症診断と治療~」
「事例検討を通してつながる多機関・多職種連携
~重層的支援体制整備事業における重層的支援会議を体感する~」
~~ねりま 介護・福祉 仕事の悩み相談室のご案内~~
■2面
~~11月のおすすめ研修~~
「人権ってだれのもの?『気づき』から考える、みんなにとって『大切なこと』
~福祉職として人権の尊重について、
身の回りの出来事からあらためて考えよう~」
「障害者の高齢期に向けた『準備の支援』とは
~生活環境の変化を理解し、生活者の視点から地域生活支援を考える~」
「再確認!アセスメント(リ・アセスメント支援シート)とケアプランの構造理解」
「自閉症、強度行動障害の特性の理解と支援方法
~TEACCHプログラムを知り、『問題行動』への対処法を学ぶ~」
「フレームワークを用いた福祉・介護現場の業務改善・生産性向上の実践
~業務改善や生産性向上をバズワードで終わらせない~」
「大震災発生時の対応 ~福祉事業所の運営を考える~」
■3面
・11月の研修予定
・11月オンライン研修 オンデマンド配信のご案内
■4面
・12月の研修予定
・ケアマネジャー「求人情報」の募集について