受付時間:午前9時~午後5時
定休日:土・日曜、祝日
2022.09.12
センターニュース
研修センターNEWS 第18号を発行しました
■1面
「夏休みの自由研究に!しらべる・ふれる介護体験会」開催しました♪
■2面
研修センターおすすめ研修
「人材育成に役立つ!明日から使えるコーチングスキル」
「倫理及び法令遵守、プライバシーの保護について理解する」
「障害者の権利擁護を考える ~法制度を中心に~」
「虐待・グレーゾーンについて考える」
「地域共生社会の実現って?みんなで考えよう パート2
精神障害のある人が地域で暮らすとは」
■3面
<10月の研修のご案内>
<10月はオンライン研修が充実しています>
・集合研修&オンライン研修(ライブ配信)
「今井塾!養護者による高齢者虐待の防止と対応(在宅系サービス編)」
「身体拘束について立ち止まって考えよう
~不適切ケアやグレーゾーン行為の点検をしませんか?~」
「高次脳機能障害を知ろう ~障害特性と支援方法について~」
「若年性認知症の本人・家族への支援の考え方とその実際」
「ALS患者の在宅ケアを通して、
その人らしい生活を支えるとは何かを考える」
「就労支援における利用者の適性を見つけるアセスメント」
・オンライン研修 オンデマンド配信
「職員の人材育成 ベーシック研修」
「外国人介護職員の現状と採用のポイント」
■4面
11月研修予定のお知らせ